Alphacool 背面水冷でPCをもっと冷却!
今回は、背面水冷が可能になったAlphacoolのEisblock Aurora Acrylic GPX-N GPUカスタムウォーターブロックのアップグレード版、Alphacool Eisblock Aurora アクリル アクティブ バックプレート 3090をご紹介します。
背面水冷が可能に!冷却性能も大幅にアップ
Alphacool Eisblock Aurora アクリル アクティブ バックプレート 3090 ファウンダーズエディション
商品番号: 13039 ¥11,441(税抜)

備考 | 16/13mmストレートまで対応、19/13mmアングルまで対応 |
ハードウェア メーカー | NVIDIA |
冷却板の材質 | 完全クーラー |
トップカバーの材質 | アクリル |
ハードウェア モデル | RTX 3090 |
クーラーモデル | アクティブバックプレート |
寸法 | 206,54 x 120,71 x 13,3mm |
コネクター | 2x G1/4″・2x 5/3 MCX |
互換性:
–Alphacool Eisblock Aurora Acryl GPX-N RTX 3090
ファウンダーズエディション、バックプレート搭載(商品番号:11941)
※製品に関する注意※
透明な水冷液と組み合わせてのみ使用してください。パステル液に含まれる粒子や添加剤は、ラジエーター、ポンプ、クーラー、ホースなどの水冷製品を詰まらせ、恒久的に損傷させる可能性があります。これにより、メーカーの保証も無効になる可能性があります。


2つの接続方法
バックプレートを既存の水冷ループに組み込むには、2つの異なる方法があります。
接続1:
クーラーには、上面にそれぞれG1 / 4 “スレッドの注入口と排出口があります。適切な接続とホース/ハードチューブを使用頂ければ、バックプレートを水回路に簡単に統合できます。
接続2:
クーラーの側面には、5/3mmホースに適した注入口と排出口があります。 5 /3mmチューブのAlphacool MCX2xマニホールド(商品番号: 13041)を使用すると、アクティブバックプレートを水回路に簡単に統合できます。この方法は、PCケースにスペースがほとんどなく、チュービングが困難な場合に特におすすめです。
(注:Eisblock Aurora Acryl / ES Acetal GPX-NGPUカスタムウォータークーラーでのみ機能します。AlphacoolEiswolf2 AIOと組み合わせて使用することはできません!)
構成に応じて注入口と排出口を自由に選択できます。


鮮やかなライティング
6つのアドレッサブルRGBは直管型LEDで、冷却ブロックすべての側面を彩ります。これにより、全体が照らされオリジナルな照明効果が生まれます。デジタルaRGB LED照明は、JST 3ピンコネクタを介して接続され、デジタルRGBコントローラー(Alphacool Aurora Eiscontrol、商品番号: 15360など)またはデジタルRGB対応マザーボードで制御できます。
これから暖かくなる時期に向けて、冷却性能がアップしたカスタム水冷をぜひ検討してみて下さい。
入荷次第、またブログでお知らせ致します!