Posts

Noctuaオールブラックの新商品
画期的!Noctuaオールブラック色の新商品CHROMAX発表されました!
皆さま、この度Noctuaでは待望の黒一色の新商品が完成されたとのニュースが飛び込んで参りました!
…

2019年1月9日 Alphacool の新商品発売!!
2019年の1月9日にAlphacoolの新商品、「…

初心者が水冷パソコンに初挑戦! その④
今回はCPUクーラーのCPUへの取り付けと、リザーバーとポンプの取り付けを紹介していきたいと思います。
CPUクーラーを取り付ける際の注意点として、マザーボートの回路にはあまり触れないように用に気を付けましょう!
下の写真ではマザーボードの裏が写されています。写真のようにマザーボードの裏に「その③」で使用しなかったIntelバックプレートを取り付けましょう。
取り付けが終わりましたら、CPUソケット内にCPUを取り付けてから赤色の矢印の所にシリコングリスを塗りましょう。
塗り終えたら、CPUクーラをCPUソケットに取り付けましょう。上記の写真ではチューブが取り付いていますが、付けなくても大丈夫です。
取り付け完了したら、CPUクーラーの取り付けは終わりです!
次にリザーバーとポンプですが、非常に簡単です。
ただ、取り付ければいいだけです!(•̀ω•́…

PC初心者が水冷パソコンに初挑戦! その③
さて、次にCPUクーラーの取り付けを紹介していたいと思います!
こちらがCPUクーラーのパッケージに含まれる部品です。
CPUクーラーにはintelバックプレート以外の部品をつけました。(intelバックプレートは④で使います。)
M4のネジ(計4本)を下の写真の順番でIntel…