Blog

規格

  • IEEE 802.1d
  • IEEE 802.1p
  • IEEE 802.1Q
  • IEEE 802.1s
  • IEEE 802.1w
  • IEEE 802.1X
  • IEEE 802.1ab
  • IEEE 802.3
  • IEEE 802.3u
  • IEEE 802.3x
  • IEEE 802.3z
  • IEEE 802.3ab
  • IEEE 802.3ad
  • IEEE 802.3az

ディバイスインターファイス

  • 48 x Gigabitポート (ポート 1-48)
  • 4 x 共有SFP スロット (ポート45-48の共有)
  • LEDインジケーター
     

データ転送レート

  • イーサーネット: 10 Mbps (半二重), 20 Mbps (全二重)
  • ファストイーサーネット: 100 Mbps (半二重), 200 Mbps (全二重)
  • Gigabitイーサーネット: 2000 Mbps (全二重)

パフォーマンス

  • スイッチ: 96 Gbps
  • RAMバッツファー: 1 MB
  • MACアドレス: 16Kエントリー
  • Jumboフレーム: 10 KB
  • HOLブロッキング防止
  • 転送速度: 71.4 Mpps (64-byteパケットサイズ)
     

マネージメント

  • HTTP/HTTPS (SSL v2/3 TLS) Web ベース GUI
  • SNMP v1, v2c, v3
  • RMON v1
  • Static Unicast MACアドレス
  • 無効/有効 802.3az 省電力
  • LLDP
  • 仮想ケーブルテスト
  • IPv6: IPv6 Neighbor Discovery, IPv6 Static IP, DHCPv6, Auto configuration
  • MIB
  • MIB II RFC 1213
  • Bridge MIB RFC 1493
  • Bridge MIB Extension RFC 2674
  • SNMPv2 MIB RFC 1907
  • イーサーネットインターファイス MIB RFC 1643
  • イーサーネット –like MIB RFC 2863
  • インターファイスグループ MIB RFC2233
  • MIB Traps Convention RFC 1215
  • RMON MIB RFC 1757, RFC 2819
  • 802.1p MIB RFC 2674
  • RADIUS Client Authentication MIB RFC 2618
  • LLDP-MIB IEEE 802.1ab
  • Ping MIB RFC 2925, RFC 4560
  • Spanning Tree
  • IEEE 802.1D STP (Spanning Tree protocol)
  • IEEE 802.1w RSTP (Rapid Spanning Tree protocol)
  • IEEE 802.1s MSTP (Multiple Spanning Tree protocol)
  • Link Aggregation
  • Static Link集計
  • 802.3ad Dynamic LACP
  • Quality of Service (QoS)
  • 802.1p Class of Service (CoS)
  • DSCP (Differentiated Services Code Point)

 

ポートごとの帯域幅制御

  • キュースケジュール: 厳格な優先順位, Weighted Round Robin (WRR)
  • VLAN
  • マルチ管理 VLAN 割り当て
  • Asymmetric VLAN
  • 802.1Q タグ付きVLAN
  • Dynamic GVRP
  • 256まで VLANグループ, ID Range 1-4094
  • プライベートVLAN (保護ポート)
  • Voice VLAN (10 user defined OUIs)
  • マルチキャスト
  • IGMP Snooping v1, v2, v3 (per VLAN)
  • Static マルチキャストアドレス
  • 256まで マルチキャストエントリー
  • ポートミラー
  • RX, TX, もしくは Both

アクセスコントロール

  • 802.1X Port-Based ネットワークアクセスコントロール , RADIUS, TACACS+


ローカルダイヤルインユーザー認証

  • DHCP Snooping (VLAN)
     

ループバック検出

重複アドレス検出

トラステッドホスト

  • Denial of Service (DoS)
  • ACL IPv4 L2-L4 & IPv6
  • MACアドレス
  • VLAN ID
  • Etherタイプ (IPv4のみ)
  • IPプロトコール 0-255
  • TCP/UDPポート 1-65535
  • 802.1p
  • DSCP (IPv4のみ)
  • IPv6アドレス (IPv6のみ)

互換性

  • オプションソフトウェア: Windows® 8.1, 8, 7, Vista, XP, Windows® 2003/2008 サーバ

特長

  • IPv6
  • 802.3az省電力
  • ラックマウント可能
     

電源

  • 入力: 100 - 240 V AC, 50/60 Hz, 内部電源供給
  • 消費電力: 34.5ワット (最大)

ファン/ノイズ

  • 数量: 2
  • ノイズレベル: 50 dB(A) (最大)
  • MTBF
  • 527,110時間

作動温度

  • 0 – 45°C (32 - 113°F)

作動湿度

  • 最大90% 結露なし

サイズ

  • 440 x 250 x 44.45 mm (17.3 x 9.8 x 1.75 in.)

ラックマウント1U
​​​​
重さ​​​​​​​

  • 4.08 kg (9 lbs.)

認証

  • CE
  • FCC

TRENDneの48ポート ギガビットWebスマート スイッチ (モデル:TEG-448WS) は、96Gbpsのスイッチング容量を備えた高度な管理機能を提供します。ラックマウント可能なこのIPv6 対応スイッチには、優れたWebブラウザ インターフェイスと必要に応じてオンになるスマートファンが付属しています。高度なトラフィック管理、アクセス、トラブルシューティング、および監視プロトコルのサポートにより、SMBネットワーク向けの強力なバックボーン ソリューションになります。


ハードウェア設計
ラックマウント可能な1Uメタル ハウジングには、48個のギガビット ポートと 4個の共有SFPスロットが搭載

IPv6 対応
このスイッチは、IPv6 構成と IPv6 近隣探索をサポート

トラフィック管理
802.3ad リンク アグリゲーション、非対称 VLAN、802.1Q VLAN、音声 VLAN、RSTP、MSTP、ループバック検出、GVRP、802.1p サービス クラス (CoS)、ポート帯域幅管理、QoS キュー スケジューリングなど、幅広いネットワーク構成をサポート

トラブルシューティング
リアルタイムのトラフィック比較チャート、エラーグループチャート、便利なケーブル診断テストにより、迅速なトラブルシューティングが可能

アクセス制御
ACL、SSL、MAC/ポートフィルタリング、802.1X、TACACS+、RADIUSなどの機能は、階層化されたセキュリティ制御との互換性

モニタリング
RMON、SNMP、SNMPトラップ、ポートミラーリングは管理者モニタリングソリューションをサポート

  • IPv6、802.3ad、プライベートおよび音声VLANのサポート
  • 48 x ギガビットポート
  • 4つの共有SFPスロット
  • ラックマウント型メタルハウジング
  • スマートファンがエネルギー消費を削減
  • 制限付きライフタイム保証

レビューを書く

注意: HTMLタグは使用できません!
   悪い           良い

TRENDnet TEG-448WS - 48ポート ギガビット Web スマートスイッチ

  • ブランド: TRENDnet
  • 品番:TEG-448WS (Version C1.1R)
  • 在庫:お問い合わせ下さい
  • ¥61,875

  • 税別:¥56,250

タグ: TEG-448WS (Version C1.1R), TRENDnet TEG-448WS - 48-Port Gigabit Web Smart Switch