Blog

商品説明
ACool (Alphacool ドイツ) Eisbaer Aurora AIO CPUウォータークーラーは、大人気のEisbaerクーラーを改善した逸品です。
クイックリリースファスナーとACool (Alphacool ドイツ) 一押しの高品質全銅製ラジエーターを介してクーラーを拡張する機能や大容量のタンクと簡単にクーラントを補充する機能は変わらず兼ねそろえています。

AiOメインディバイス
ポンプ、CPUクーラー、およびリザーバーのコンビレーションは、Eisbaer Auroraの中心部です。
クーラーベースは高品質の銅で作られており、微細なスロット構造を持っています。
表面積は、AMD&Intelプロセッサーのものより大きなDIE領域を完全にカバーするために、従来のモデルと比較するとさらいに拡大されています。
そして、DC-LTポンプも再設計され、ノイズレベルの低減だけでなく馬力も10%向上しています。
リザーバーは、標準のAIOシステムと比べて何倍も大きいサイズになり、より長い耐用年数を保証します。
さらに、ユニットには必要に応じて補充するために使用できる充填ポートが装備されています。
これは、クイックリリースファスナーを介してループを延長する場合には重要なポイントになります。

カスタム冷却コンポーネント!
Eisbaer Auroraシリーズの大きなメリットは、「Eisbaer-Ready」という適切な名前のクイックリリースファスナーによる拡張性です。
そして、スムーズで目立たなくなりるように改善されています。
そして、採用されているクイックリリースファスナーは、充填済みラジエーター、Eiswolf AIOウォーターグラフィックス用クーラー、有名なACool (Alphacool ドイツ) HFクイックリリースファスナーなど、すべてのEisbaer Ready製品との100%互換性を持ちます。
さらに、フィッティングはACool (Alphacool ドイツ) のエンタープライズソリューションシリーズを使用しています。
それにより、標準のG1 / 4 "スレッドが装備されているので、必要に応じて他のフィッティングと交換できます。
TPVホースは非常に耐性があり、サーバーおよびワークステーションのエンタープライズソリューションシリーズでも使用されます。

銅製ラジエーター
ACool (Alphacool ドイツ) Eisbaer Aurora AIO CPUに搭載されているラジエーターは銅製です。
エンドチャンバー、冷却フィン、そしてフィンがはんだ付けされている冷却チャネルなど、クーラントを運び出すコンポーネントに銅を使用するのはACool (Alphacool ドイツ) が世界初のメーカーです。
銅は柔らかい特長を持つため、真鍮インサートのみは真鍮製を採用しています。
また、機能低下を回避するため、ラジエーターの表面のコーティングは薄く塗着されており、また銅がきらめいています。
冷却能力は、コーティングが厚すぎると低下します。フィンの密度は最適な15FPIであり、ラジエーターは低エアフローで完全に機能します。
ACool (Alphacool ドイツ) はファンの動作をより遅く静かすることで優れたパフォーマンスを保つことを実現しました。

ファン&ライトニング
アドレス指定可能なデジタルRGB LEDはEisbaer Auroraクーラー全体に取り付けられています。
ポンプハウジングには、全体を照らすEisbaerのパターンによりユニークな演出を提供します。
そして、ACool (Alphacool ドイツ) Aurora LUX Proファンも5V RGB LEDによりエレガントな光を放ちます。
さらに、ファンフレームもユニークなライトニングパターンがあります。
もちろん、すべてのデジタルRGB LEDは、マザーボードやサードパーティのコントローラーを介して自由に操作できます。

接続方法
ファンは4ピンPWMコネクターを介してコントロールできます。
マザーボードに必要なヘッダーの数を減らすため、Y字型ケーブルが含まれているため、1つのヘッダーから2台または3台のファンを搭載できます。
RGBライトニングは、3ピンJSTコネクターを介して接続します。
各ケーブルにはYアダプターが兼ねそろえているため、ファンを簡単にデイジーチェーン接続できます。
そして、パッケージには3ピン5Vアダプターが含まれています。これにより、適切なコネクターを使用して、ファンをメインボードに接続して制御できます。
または、付属のデジタルRGBコントローラーを使用できます。 Eisbaer Auroraのポンプは、3ピンMolexコネクターを使用しています。
これは、メインボードに接続することもできます。

Eisbaer Aurora CPU 簡易水冷は、有名なEisbaerシリーズの後継キットです。

技術詳細

 

ラジエーター:

  • サイズ (LxWxH):458 x 144 x 30 mm
  • 材質: 全銅製
  • スレッド: 2x G1/4”

ポンプハウジング:

  • サイズ (LxWxH):66 x 66 x 69 mm
  • リザーバー材質:透明 ナイロン
  • スレッド:2x G1/4”
  • RGBデジタル接続:3ピン JST + 3ピン 5V

ポンプ:

  • 速度: 2500 RPM
  • 電圧: 7-13.5V DC
  • 消費電力:4W
  • 最大流量:75L/h
  • 最大ヘッド:0.95m

冷却ファン:

  • 速度: 600 - 1500 RPM
  • 静圧: 0,41 - 1,6 mm H2O
  • 定格エアーフロー:27 - 71 m³/h
  • ベアリング: ハイドローリック
  • ファンコネクター:4ピン PWM
  • RGBデジタル接続:3ピン JST + 3ピン 5V

互換性:

  • Intel: LGA 1151 / 1200 / 1700 / 2011 / 2011-3 / 2066
  • AMD: AM4 / TR4 / sTRX4 / sWRX8


データシート
マニュアル

製品詳細
メーカー ACool (Alphacool ドイツ)
クーラント注入済 はい
ラジエーター厚み 30mm
搭載可能なファン台数 3x140mm
CPU パフォーマンス 優秀
ホースのサイズ 11/8mm
ラジエーターのサイズ: 468 x 144 x 30mm
ソケット: Intel: LGA 1151 / 1200 / 1700 / 2011 / 2011-3 / 2066
AMD: AM4 / TR4 / sTRX4 / sWRX8
  • 商品番号:11731
  • EAN: 4250197117319
  • 重さ:2,938 kg
  • 梱包サイズ: 500 x 245 x160 mm
  • 梱包重量: 3kg
  • 商品は画像と多少異なる場合がございます。

注意事項:RGB対象商品
RGB機能搭載の機器を組み込む際は、元電源をオンにした状態で組み込みますとLEDの損傷および故障の原因となります。
ディバイスを組み込む前に必ず元電源をオフにしてから接続いただき、組み込み後、元電源をオンに切り替えください。

レビューを書く

注意: HTMLタグは使用できません!
    悪い           良い

ACool Eisbaer Aurora 420 CPU - デジタル RGB

  • ブランド: ACool
  • 品番: 4250197117319
  • 在庫: 在庫あり
  • ¥28,063

  • 税別: ¥25,512

タグ: 4250197117319, Acool, Alphacool, Eisbaer, Aurora, 420 CPU, デジタル RGB